平成最後の忘年会が開催されました! 2018/12/24 みなさんこんにちは^^ 12月も早いもので残りあと少し・・・ さて、百陽会では3日間に分けて忘年会が開催されました。 今年は総勢160人近くの職員が参加し三河湾リゾートリンクスにて行われました! 理事長による挨拶と乾杯の音頭で会がスタートしました★ 美味しいご飯に、クイズやじゃんけん大会と大いに盛り上がりました^^ 最後は施設長の挨拶&一本締めで忘年会はお開きとなりました。 お陰様でとても楽しく、充実した会となりました。 ありがとうございました! ▼バイキング▼ 食事はバイキング形式でした。 お刺身、グラタン、パン、鍋にお蕎麦に天ぷらに・・・なんでもあります★ 皆さんそれぞれ好きなものをお皿にとって食べています^^ オススメは・・・ 特にオススメは鍋でした!! 自分で具材、味も選べて美味しかったです!! 職員の坂本さんも大満足みたいです^^ じゃんけん大会!! 特に盛り上がりを見せる忘年会の目玉は、 コシヒカリ5kgの豪華商品をかけたじゃんけん大会!! 笑顔が素敵です^^ 皆さん楽しそうです★ たくさんのご参加ありがとうございました^^! ふれあい祭り2018inアルクオーレ岡崎六名 2018/11/05 今年もやって参りました。 ふれいあい祭り in アルクオーレ岡崎六名 なんと!今年はあいにくの雨です。 地域の方々に老人介護について深い~理解をして頂きたい。 そして介護を楽しいものにしていくための行事なのです。 なぜ おじぞうさま!? デイサービスでこの日のために、利用者の方々といっしょに作った作品の展示です。 いろいろなお地蔵様があります。ゲラゲラ笑いながら作りました。 お地蔵様にうまい・へたはありません。全てかわいい! 五平餅はこの二人におまかせ! この二人毎年毎年、「五平餅係り」です。 したがって、年々プロな仕上がりになっています。 本当においしくなりました。 歌謡ショー!? 地域ボランティアの方々の歌謡ショーなんかもあります。 本格的で見ごたえありです。 いろんな方々に支えていただいているイベントなのです。 介護スタッフは今日はいろんなことをいたします。①(笑) ダブル斉藤さん 斉藤という名前だとから揚げ係になります。 (うそです。) 介護スタッフは今日はいろんなことをいたします。②(笑) 親子ではありません・・・よね。スタッフです。 楽しんで頂くためにはなんでもします!!。 << 1 ...14 15 16 17 18 ...29 >>
ふれあい祭り2018inアルクオーレ岡崎六名 2018/11/05 今年もやって参りました。 ふれいあい祭り in アルクオーレ岡崎六名 なんと!今年はあいにくの雨です。 地域の方々に老人介護について深い~理解をして頂きたい。 そして介護を楽しいものにしていくための行事なのです。 なぜ おじぞうさま!? デイサービスでこの日のために、利用者の方々といっしょに作った作品の展示です。 いろいろなお地蔵様があります。ゲラゲラ笑いながら作りました。 お地蔵様にうまい・へたはありません。全てかわいい! 五平餅はこの二人におまかせ! この二人毎年毎年、「五平餅係り」です。 したがって、年々プロな仕上がりになっています。 本当においしくなりました。 歌謡ショー!? 地域ボランティアの方々の歌謡ショーなんかもあります。 本格的で見ごたえありです。 いろんな方々に支えていただいているイベントなのです。 介護スタッフは今日はいろんなことをいたします。①(笑) ダブル斉藤さん 斉藤という名前だとから揚げ係になります。 (うそです。) 介護スタッフは今日はいろんなことをいたします。②(笑) 親子ではありません・・・よね。スタッフです。 楽しんで頂くためにはなんでもします!!。 << 1 ...14 15 16 17 18 ...29 >>